英語の学習 オーストラリアでのワーキングホリデーに向けてのエージェント解説 ワーキングホリデーを考えている方、入口はまずエージェント選び。エージェント選びを間違えると、不要なトラブルに出くわすことに異常な円安の中ワーキングホリデーを使って海外での生活体験や語学を身に着けようと考えている人は多いのではそこで人気のオー... 2023.09.28 英語の学習
英語の学習 留学 英語の修得のお勧めの留学サイト 6選 ガチンコで海外で勉強したいと思っている人に役に立つサイトを集めてみました。 留学は時間とお金をかけて行う大切な経験。だからこそ、自分に合った場所、プログラム内容をしっかり事前に調査したいものです。モミジが数十年前に、短期留学した時は、地元の... 2023.09.23 英語の学習
ファッション スカートが長いー裾上げで簡単リメイクもあり? 身長152センチのモミジ。低身長の皆さん、ロングスカートを買って、長さに迷ったことはありませんか?裾上げするか?まのまま着るか?ウエスト部分を折って短くしようか?パンツを買っても、ロングスカートを買っても必ず発生する長すぎ問題。ひざ下のスカ... 2023.09.19 ファッション
定年後の生活 タオル 収納とたたみ方の紹介 らくちんな収納方法を考えていきます。カエデは収納が苦手。しかもズボラ。本当はインテリアを考えるのが好き。というわけでこれから少しずつらくちんな収納を考えていきます。収納で悩んでいる方に少しでも訳にたつ情報を発信していきます。 2023.08.12 定年後の生活
定年後の生活 収納アイディア ①クローゼット収納のを効果的にする方法 こんにちわモミジです。モミジは面倒なことが大嫌い。衣類はできるだけ、たたんで収納するより、つるして収納したい。クローゼットのかけるスペースを増やしたい。 クローゼット収納は効果的にできていますか。 というわけで、現在はクローゼットを右の画像... 2023.08.10 定年後の生活
定年後の生活 節電と除湿 扇風機 凍らせたペットボトルが大活躍 凍らせたペットボトルと扇風機の前に置いてーーー節電 除湿 こんにちはモミジです。暑い!暑い!暑い!暑いというだけで、すべてが不快だという方も。クーラーをガンガン。でもやっぱり電気代がーーー。夏の室温設定28度といわれるけど、無理、無理。夏に... 2023.07.22 定年後の生活